nƂΑ
言語学者・文化人類学者などの専門家と、「ことば」に関心を持つ一般市民が「ことば」に関する情報を発信!
j[
悤

【地球ことば村・世界言語博物館】

NPO(特定非営利活動)法人
〒153-0043
東京都目黒区東山2-9-24-5F

http://chikyukotobamura.org
info@chikyukotobamura.org

世界の文字

原シナイ文字 英 Proto-Sinaitic script


原シナイ文字は,英国のビートリー (W. M. Flinders Petrie) の率いるシナイ探検隊によって,シナイ半島南西部の古代トルコ石採掘坑跡サラービート・ル・ハーディム (Sarābīṭ l-ḫādim) で発見された絵文字様の刻文に使われた文字である。青銅器時代中期 (紀元前 2000 年~紀元前 1500 年) の年代と推定される。後 2~4 世紀頃の,ナバテア文字からアラビア文字(クーファ体)への移行過程を示す書体でワディ(涸谷)の岩壁に刻まれたアラム語の碑文群の文字を「(新)シナイ文字 (Neo-) Sinaitic script)」と呼ぶ人もあるので,それと区別するために,原シナイ文字と呼ぶのが普通である。[松田 p. 401]

文字の性質

この略画的な線文字は,字母の種類が少ないから,表語文字や音節文字ではなくて「アルファベット的」なものであろうということ,さらに,古代におけるエジプト人とセム人との接触の場所であったシナイ半島で出土したことから,この刻文はセム語の一方言を表記したものであろうということは当初から想像されていた。[松田 p. 402]

小スフィンクス像 [Naveh: Plate 1, A]
1915 年,英国のエジプト学者ガーディナー (Alan H. Gardiner) は,セム語アルファベットにおける字母の名称の表す事物に類似した字形がいくつかあるのに気付いて,これはエジプト聖刻文字の影響を受けつつ頭音方式で作られた文字であろうと推定し,下図のように上から下に,あるいは左から右に同じ順序で並んだ字母の列に注目して,これを bʽlt (女神)と読んだ。
原シナイ文字 b‘lt [Unknown / Public Domain / 出典]
左図の,右上から左回りに転字すると,ʻ t t l ʻ b l t m となる。これらの刻文は,エジプト人の監督下この鉱山で働いていたセム人の,そこに祭られていた自分たちの守護神への奉納文だ,と推定された。[松田 p. 402]

原シナイ文字表

米国のオルブライト (Albright) は,1948 年に 19 個,1966 年には「27 個と思われる総字母のうち 23 個」の字母が同定できるとして,その結果を発表した。そして,すでにガーディナーらによって推定されたとおり,頭音方式による子音文字であることを具体的に再確認した。[松田 pp. 402-403]

大国エジプトの強い影響下にあった前 2 千年紀のセム人は,エジプト聖刻文字の字形を模倣しつつも,エジプト文字の場合と違って,表語文字,複子音文字を混用するのではなく,30 個以内の単純な形の単音文字だけで,自分たちの言語を表記する方法を考案した。その際,この言語については子音の表記で十分であることや,この言語がいかなる子音音素をもっているかということも知っていたのは,画期的なことであった。[松田 p. 403]

下表はオルブライトが 1948 年に発表したものである。

アルファベット表 [Albright]

原シナイ文字テキスト

刻文の中には,行間を線で区切ったものもあるが,書く方向は一定していず,また語間を明示する方法もなかった。数は短い縦線で表されている。図は,廃坑の入口近くで発見された石碑 (349) と,廃坑の壁の刻文 (357)。[松田 p. 403]

廃坑の入口近くで発見された石碑 [Naveh; p. 34]
〈訳 349〉(上から下に)汝,奉納者よ/坑夫らの長よ,献げ物を/ととのえよ,パアラ(女神)に,/アヘーナのために,奉納者よ,/牝羊の献げ物を,彼の息子,/エルヤトのために,献げよ,奉納者よ,/牝羊をパアラに。〈訳 357〉汝シャパンよ,アパパから 8 ミナ(のトルコ石)を集めよ,隊商の長シメア。

関連リンク

[最終更新 2021/12/10]