nƂΑ
言語学者・文化人類学者などの専門家と、「ことば」に関心を持つ一般市民が「ことば」に関する情報を発信!
j[
悤

【地球ことば村・世界言語博物館】

NPO(特定非営利活動)法人
〒153-0043
東京都目黒区東山2-9-24-5F

http://chikyukotobamura.org
info@chikyukotobamura.org

世界の文字

古代チュルク語の文字 英 Old Turkic script


8 世紀の中葉に突厥を破り,モンゴリア高原に建てられた「ウイグル可汗国」は,9 世紀中葉になってキルギス族の攻撃を受けて壊滅する。ウイグル族は南方と西方に分かれて敗走するが,南へ向かった者たちは唐への亡命がかなわず四散消滅する。西方に向かった者たちのうち,現在の甘粛省へ入った一派は,そこで一王国を形成するも 11 世紀初頭に西夏に亡ぼされる。[庄垣内]

一方,現在の新疆ウイグル自治区に入った別の一族は,9 世紀後半には「西ウイグル王国」と一般よばれている国家を建設する。この国家は,13 世紀前半のモンゴルの勃興にともなってモンゴル帝国に服する。しかし,ウイグル族は四散することなく,むしろモンゴル文化に大きな影響を与えた。その後,かつての「西ウイグル王国」の中心地はイスラムの影響下に入り,15~16 世紀には,その地のウイグル族は仏教徒からイスラム教徒に改宗する。

このイスラム化以前にウイグル民族の手で書き残された文献を「ウイグル文献」といい,その使用言語を「ウイグル語」という。ウイグル語は,突厥語とともに「古代チュルク語」として一般には扱われている。文献の多くはウイグル文字で書かれている。仏典は,ウイグル文字のほかに,ここで述べるアショーカ王碑文の文字の発展形であるブラーフミー文字や,まれではあるが,ソグド文字チベット文字によるものもある。マニ教文献には,マニ文字突厥文字の使用があり,キリスト教文献にはエストランゲロ文字もみられる。

文字構成

古代チュルク語で使用されるブラーフミー文字は,明らかにトカラ語およびトゥムシュク・サカ語の文字の特徴を部分的に受け継いでいる。古代チュルク語でも,トカラ語と同じく第 2 系列の文字が前の文字と短い線でつながれて書かれ,また,上にはヴィラーマ記号として点が置かれる。写本によっては,上に横に並んだ 2 点を置くものもあり,この 2 点表記が語末子音音を表さないとき(前の文字と短い線で結ばれないとき),中間母音 ə をもつ音節の表記と見なされる。

古代チュルク語のブラーフミー文字の最大の特徴は,後舌母音に対立する前舌母音を表現するのに, -ya- を使った合字を用いることである。すなわち, ä,ö,ü を含む音節は子音文字 ya を含んだ合字で表わされ(たとえば,kä は kya,kö は kyo,kü は kya と書かれる),語頭の ä- は aya-,ö- は oya-,ü- は uya- と書かれる。[吉田]

古代チュルク語テキスト

ブラーフミー文字

ブラーフミー文字による古代チュルク語

ブラーフミー文字表 [Gabain pp. 34-35]
医学文献 [Gabain p. 36]

突厥文字

突厥文字 (オルホン碑文,イセニセイ碑文の文字)

突厥文字 [Gabain p. 12]

ウイグル文字

ウイグル文字・ソグド文字・マニ文字比較

ウイグル文字・ソグド文字・マニ文字比較 [Gabain p. 17]

ウイグル文字例 [Gabain p. 26]

ソグド文字

ソグド文字例 [Gabain p. 24]

マニ文字

マニ文字例 [Gabin p. 30]

関連リンク・参考文献

[最終更新 2022/06/16]